メカプルーフW-2KW-2K

特長
- 加工液(水)に微量を添加することで、加工液の電気特性を損なうことなく、ワークの発錆を防止します。
- 水には極めて容易に溶解し、電蝕によるワークの面粗度の低下を防ぎ、非イオン性でイオン交換樹脂をほとんど劣化させません。
- 人体に有害な成分、および排水公害の原因となる貴金属や有害物質は一切含んでいないので安全かつ無害な製品です。 不燃性で引火の心配もありません。
用途
- ワイヤーカット加工液添加防錆剤/非イオン系有機化合物 他
使用方法
加工液タンクに添加し、均一に溶解するために20分前後循環させてください。
(その間イオン交換樹脂へは加工液を通さないで下さい。)
添加の割合は、加工液水量に対して浸漬タイプ約0.2~0.5%、フラッシングタイプ約0.5~0.6%です。防錆効果は加工液の実働時間にともない低下していきます。
400~700実働時間後、ワークに発錆を感じた際は、効果持続のため、最初に添加した量の約1/10~1/20を加工液タンクに継ぎ足して下さい。
長時間の実働後、スラッジ等の混入により加工液が著しく汚れた場合は、新たに加工液を更新スタートしてください。
性状・試験値
外観 | 無色透明液体 |
比重(15℃) | 1.17(原液) |
粘度(15℃) | 4.6cP{mPa・s}(原液) |
pH | 5.1(原液) |
比抵抗 | 2.8×105Ω・cm(原液) |