脱脂洗浄剤 K-20/K-20SDegreasing cleaner

泡立ちが気になる場合は消泡剤入のK-20Sがお薦めです
使用上の注意
- 大気汚染などの環境破壊を起す心配がない。
- 毒性や危険性が少なく、引火点もないので安全性が高い。
- 被洗浄物の表面を侵さないので、広い範囲の材質の洗浄が可能。
- メチレンクロライド、トリクロロエチレン、パークロロエチレンなどのペーパー洗浄と、ほぼ同等の脱脂力を発揮する。
- 酸処理液に加えると、酸処理と脱脂を同時に行える。
- 大量の水で希釈して使用するので、洗浄液のコストが安価である。
用途
- 金属、プラスチック、陶磁器、ガラス、ゴム、絨毯などの材質、および塗装面の脱脂、塵芥や指紋などの除去。
- 浸漬洗浄(揺動、超音波)、拭き取り洗浄、ブラッシングなどによる脱脂。
- メッキ、化成処理、熔接、塗装などの前処理洗浄。
使用方法
濃度は洗浄用途に応じて、3~15%の濃度に水で稀釈して使用する。
シャワー洗浄時のポンプ圧力は、3~4kg/cm2を上限として使用する。
濃度は洗浄用途に応じて、常温~50℃の範囲で使用する。
濃度の目安 | 単純浸漬 : 10~15% | 超音波洗浄 : 3~10% |
<使用例> | 揺動洗浄 : 5~15% | シャワー洗浄 : 5%前後 |
荷姿
- 18L